最近ママ友たち(40代)の間で話題なのが、VIO脱毛 😀
なんでVIOを脱毛するの?なんてまじまじと聞きけないので
目的は様々なようですが…
『介護されるときに楽』
『ただ単に邪魔』
『世界が変わる』←なんの 😉
なんて聞きました。
私の目的は…
もともと煩わしいので剃ったり、カットしたりしていたので、その手間が楽になるから、ですかね!
流行っているとはいえ、まだ少数派。
不安だけどやってみたいな~でもどうやるの?痛いのかなぁ、未知の世界過ぎて無理~~
と思っている方に向けて
私のVIO脱毛の過程を公開していきたいと思います。
まずはクリニック決め
15年ほどまえにmuse(ミュゼ)で脇脱毛と3回VIO脱毛した経験があります。
脇とV部分はほぼなくなりました。
ミュゼはエステ脱毛でしたが、今回は医療脱毛のクリニックにしてみようと思いました。
そこで値段や行きやすい場所を比べて私が一番安いと思った、湘南美容外科に決めました。
デザインは?
脱毛をやると決めて、次に考えるのがデザイン。
ちょっと残すのか、全部剃るのか
これはとても大きな決断です。
全部剃ったら…
子供みたいで恥ずかしい
子どもたちになんと言われるか…(笑)
温泉行ったとき目立つかな…
など抵抗感ありあり。
周りの友達に聞いたら
ほぼみんな全部剃るを選択していました。
エステサロンで働いている子も、某美容会社の美意識高い同級生も、
『全部脱毛してるよ~~』とのことで決断しました。
全剃り!
脱毛前に剃っていく必要があります。
私は前日にお風呂で剃ってみました。
い、い、いわかん~~はずかし~~~。(すぐ慣れましたが)
脱毛当日
湘南美容外科 新宿本院に行ってきました。
すごく大規模で、平日なのに人も多くビックリしました。
さすが大手の美容外科。
男性もいたり、これから整形する人もいるのかなぁ?とソワソワ。
受付を済ませて少し待ったら呼ばれました。
カウンセリングを受け、お会計を済ませました。ここまでで1時間半くらい。
担当の看護師の担当の方が来てお部屋に案内されます。
紙パンツを渡され、それに着替えて寝て待ちます。
お医者さんが一瞬、本当に一瞬肌のチェックにやってきます。
本当に見てるのか見てないのかわからないほど一瞬なので、男性のお医者さんでも抵抗なしですよ!
それから担当の方が剃り残しをチェック、残った毛を剃ってもらい、レーザーを当てる部分にマークをつけられ、いざ照射!
だいたい痛さは分かっていましたが
担当の方にすごく痛いですよ~~~~とビビりました(笑)
確かに痛かった箇所もありますが、
ブラジリアンワックスに比べれば…(※ワックスで脱毛した経験あります。)
ちょっとパチン!と痛い箇所もありましたが
全然耐えられる痛さ!大丈夫!
脱毛のお会計
脱毛するにあたって、湘南美容外科が医療脱毛の中でお手頃でした。(わたし調べ)
平日割引でVIO6回¥48,600-(税込み)
私は脇に脱毛で残った毛が10本ほどあり、とても気になっていたので脇もついでにやることにしました。
脇6回¥2,250-(税込み)
やっす~~~!!
そして12/15(2022)までのLINE友達登録のクーポン
定価3万円以上で5千円割引
定価5万円以上で1万円割引
脇脱毛を追加したおかげで
合計¥40,850-(税込み)
でした。脇を追加した方がお得でビックリ!ラッキー!!
医療脱毛なのにこのお値段は安いですよね!
湘南美容外科の予約はこちらから↓
次回に続きます。
コメント