オンライン英会話#3【早期英語教育】

英会話レッスン
MONA
MONA

昨日はオンライン英会話の3回目でした!

子供たちは上達してるかなぁ~??

土曜日はみんなそれぞれ習い事や用事があるので、バッタバタで始まります!

スポンサーリンク

オンライン英会話#3

長女のレッスン

It is cold.
It is not hot.
It isn’t hot.
I am from Japan.
I am not from Hokkaido.
I’m not hungry.
I’m not tired.
He is kind.
He is not mean.
She is kind.
She isn’t mean.
We are ~.
We are not ~.
They are ~.
They aren’t~.

先生とのレッスン中ではちゃんと理解してなさそうで(先生は日本語でも説明してくれますが)
なんとなく言われた分を繰り返し言っているような感じ。
文法をちゃんと勉強していないのでまだ頭の中ごちゃごちゃしています。

復習するときに、母が英語の文法の組み立てを説明してみました。
“is”がなんなのか ”is not”と”isn’t”、Youにはare、Heにはis などなど
教えてみたらパッとクリアになった顔をしていました。

いつも疲れた夕方にレッスンがあるので、集中していない感じがするのですが、
今日『kindの反対は?』って聞いたら『mean!』とすぐ出てきたのでビックリしました!
その調子!

次女のレッスン

I am sleepy.
You are sleepy.
He is sleepy.
She is sleepy.
This is my book.
That is my bag.
What is your father’s name?
My father’s name is ~.
He is my father.
She is my mother.
He is my brother.
She is my sister.

レッスン3回目ですが、人見知りの次女はエンジンがかかるのに時間がかかります。
声も小さいし、答えるまでに時間がかかるけど、ちゃんと文章で答えてる!
This と Thatの違いも覚えていました。
今日は家族の単語を練習。
復習して次回までに覚えよう!

レッスンの受け方

子供はふたりともメモを取るのに時間がかかるので、母が隣でメモを取っています。
(レッスン内容忘れてしまうので…)
それを見ながら、復習をしています!

コメント